藤子・F・不二雄ミュージアム
今年の我が家の女子会は、藤子・F・不二雄ミュージアム。
いつもなら 女子3人で出かけるのですが 今年は、カオリとの2人旅。。。10/14
新宿から小田急線で行くのがベストのようですが
新宿駅はちょっと苦手なので 二重橋前駅から メトロ千代田線で出かけました。
お天気が心配でしたが
家から郡山駅前までと、東京駅から二重橋前駅までの間 ちょっと雨がパラつきましたが
その後は なんとか曇り空で・・・それでも寒かったです。(^^;
川崎市多摩区
登戸駅から ミュージアムまでシャトルバスが出ています。
何かなぁ~と思っていたら
行きは、エスパー摩美号。
帰りは、キテレツ大百科号でした。

10時に入館して まず 展示室を見て
途中 きれいなジャイアンを見て


それから はらっぱへ



その後、カフェに行ったり シアターを見たり ショップでお土産を買ったり マンガを読んだり
ドラえもん三昧してきました。(^^)v






帰りに、東京駅の 東京ステーションギャラリーで シャガール展を見て帰途へ。
郡山駅前で お疲れ~!の乾杯をして家に帰ってきました。
トラブル無く 無事に帰宅できました。(^^)v

近くまでいらしてたんですね♪
きれいなジャイアン。
私好きです。ふふっ
こちらもとても寒いです。
夏の暑さだったり、12月の寒さになったり
今年も、変な気候が続きますね。
お互い体に気を付けましょうね。

楽しまれたようでよかったです。
子供向けのようだけど、やっぱり大人もワクワクしますよね。
私はコピーロボットのマスコットを購入しました( *´艸`)
コメントありがとうございます。
すっかりご無沙汰しております。m(_ _)m
お天気のせいか そんなに混んでなくて
まったりゆったり観覧できました。(^^)
日程を決める時に、今週末も考えていたのですが
先週にして良かったです。
本当に寒いですね。(--;
そして 台風。(><)
大きな被害が出ないようにと願うのみです。
どうぞ、お気をつけくださいませ。
ありがとうございます。(^^)/
コメントありがとうございます。
かなり前から行こう行こうと言いつつ 数年かかりました。(笑)
カオリと二人だったので ストリートビューを見てあちこち確認して しっかり把握してから出かけました。(笑)
大手町駅でちと迷いました・・・(^^;
秋雨、低温、台風と・・・一気に冬ですね。
今日、和室の方にまずコタツを作りました。
(リビングだとみんなゴロゴロするので・・・爆)
あったかくしてくださいね。(^^)/
ありがとうございます。